家族と家づくりblog

桧家住宅で注文住宅を建てました。現在各所改良中

パナソニックのショールームに行ってきました。

パナソニックショールーム

パナソニックショールーム

桧家住宅で使われる照明はDAIKOです。が、私たちの家とは全くかかわりのない桧家の営業さんから「パナソニックわかりやすくていいですよ~」と勧められたので、行ってきました。

 

自由見学OKが嬉しいパナソニックショールーム

東京近郊のパナホームで建てる人なら一回は行く場所なんでしょうね。

私たちはすでに照明のことしか頭にありませんでしたが、地下2階にはキッチンとかお風呂とか建具とかいろいろありました。ここで家の中身を決めていくんでしょう。

私たちはすでに照明のことしか頭にありませんから(二回目)さらっと流して地下1階へ。地下1階が照明メインのショールームになっています。

ショールーム内は乾燥しているのか、単に喋りまくったせいか、のどが非常に乾きました。水や麦茶のサーバーが1階ごとにあるのは嬉しかったです。無料なのでガンガン利用させていただきました。

予約をすればアドバイザーがついてくれるらしいので、2~3日前に予約しようとしたら、すでに満員でした。行くなら早めに予約したほうがよさそうです。

自由見学では「なんとなくこんな感じ?」くらいしかわかりませんでしたが、それでもあっちこっち自由にいじれるので、参考としてはかなり良かったと思いますよ!

パナソニックショールームは照明を「体験」できる!

まだDAIKOのショールームに行ってないので、他がどうなのかはわかりませんが…。

自由見学の利点を生かし、ほぼ全コーナーでスイッチをバチバチ切り替えまくってました。

コーナーとしては、ダイニング・リビングのコーナー、吹き抜けのあるLDK、寝室、廊下、外構照明…ってところですかね。あ、寝室はバチバチしてないです。誰も見ないとこだから適当でいいや的な。←

特に、吹き抜けのあるLDKは参考になりました。キッチンのダウンライトと手元灯の明るさや灯りの色など、組み合わせて見られるのは良かったです。

二の字のカップボードのカウンター上に間接照明つけるのやりたい(*´з`)

パナソニックショールーム(キッチン)

キッチン照明のデモ

吹き抜けをどうするかはまだ解決策は見えていない状態です…。天井を照らす照明をつけるか…シーリングファンを照明付きにするだけで良いのか…。

我が家のシーリングファンライト論争

パナソニックショールームにはシーリングファンもいくつかありました。デザインがイメージと違うので大きさの確認に終始していましたがw

DAIKOはカタログ見る限り直径1060mm以上のものしか扱いが無いようで、狭い吹き抜けには不向きな気がしてならないのです。(圧迫感がある・自分が起こした風でガタガタいう・きれいに対流が起きない等)

ベストなのは900mmくらいで、天井直付けではなくて(延長パイプが付けられて)、ライトが付いているモノ…なんですけど、ネットで探しても全然ないんですよねぇ。あったとしてもイメージと違うものが多くて…。いいのがあったと思えば高すぎて手が出ないし…泣

パナのショールームを勧めてくれた桧家の営業さんは、「Z空調ついてるならシーリングファンは必要ないですよ」的なことも言ってたので、いっそ性能を捨ててデザイン重視の延長パイプ無しでもいいんじゃないのか的な話にまでなっています。何かいい方法はないもんですかねぇ。

まとめ

なんだかただの感想程度のもので、参考にならない記事になってしまいましたね(;´・ω・)

今週中にDAIKOのショールームにも行く予定なので、その後ならもっと深く振り返れるかもしれません。

照明・配線の最終打ち合わせは6月1日なので、それまで頑張ってあがこうと思います(‘◇’)ゞ